本日、分会長会議開きました
- 監事(企画/広報)滝川浩順
- 2020年3月4日
- 読了時間: 1分
4月8日に毎年実施している大津市仏教会主催の花まつりを例年通り行うか、今年は中止するかを分会長会議で検討頂きました。コロナウイルス感染症の勢いは依然衰えておらず、全国の小中高校の一斉休校措置に加え、お寺行事や人の集まる場所は自粛傾向にありますが、長年の伝統ある花まつり行事であり、すぐに結論を出すのは控えることになりました。
3月25日時点で状況を見守りながら、実施の可否の最終判断を下すことになりました。例年、花まつりでは2台の軽トラックに載せた白象車に花御堂、中心にお釈迦さまの誕生仏を奉安し、市内を南北二班に分けて約30~35会所の寺院を巡回、灌仏会など行事をお寺でお待ちの方々と我々の役員と一緒に行い、お釈迦さまのお誕生を市内全寺院あげてお祝いしている伝統行事です。

#花まつり #白象車 #コロナウイルス感染症の行方を注視することに
Comments