top of page

彼岸会をウェブ中継(瀬田組西徳寺)

更新日:2021年1月26日

仏教界もコロナウィルス禍の僧侶や檀信徒への対策として、ZOOMなどツールを用いた遠隔リモート法要や研修会のウェブ中継の取り組みが始まってます。


写真は当会事務局長の自坊天台真盛宗西徳寺(大津市大江)彼岸会中に取り組まれたリモートの彼岸会法要と彼岸法話です。法要のご案内をもらい、ミーティングIDとパスワードを入れ、ノートパソコンで一時間半余りの法要、法話を拝聴しました。講師は世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)に出席するなど世界各国で宗教の垣根を超えて活動中の松山大耕師(妙心寺退蔵院 副住職)。コロナ禍にあっての仏教と取り組みなど大変勉強になりました。(広報・滝川)



 
 
 

Comments


bottom of page