top of page

​役員/事務局と事業計画

私たちの活動など

【令和2年度市仏教会事業報告】 

令和2年5月〜3年4月

  主な会合は明日都(大津市民活動センターを利用しています)

5/15 令和2年度 市仏教会並びに市青少協総会(書面決議)

  令和元年度事業報告/収支決算報告書、

  令和2年度事業計画案/収支予算案、

  「平和の鐘」鐘撞き協力文を各寺院に発送

6/8  第4回日帰り参拝研修

  (京都日蓮宗本山と本能寺を巡る旅)中止

7/14 滋賀県仏教会・青少協総会(坂本 西教寺)

   前阪・𠮷水両会長、寺﨑出席

8/15 大津市長依頼「平和の鐘」鐘撞き

    (正午の終戦記念黙祷に合せ)

10/5 役員・幹事会(明日都)

   第53回成道会仏教徒大会開催の是非を協議 

10/10成道会中止案内及び会費納入依頼の文書を全ヶ寺へ発送

11月中~年末 会費徴収作業

12/8 第53回成道会仏教徒大会中止、

   坂本西教寺本堂にて成道会を役員のみ出仕で厳修

 

令和3年2/5 滋賀県警主催「特殊詐欺撲滅祈願法要」

   (坂本 西教寺)前阪会長、寺﨑出仕

   後日、御朱印風チラシを1ヶ寺当たり15枚配布

2/22 花まつりに関する書面アンケートを21分会長へ発送

  • 白象パレードのみ実施する事務局案の賛否

  • 事前分会長会議実施の賛否

3/13 花まつりポスター、コース最終時刻表を各分会長に発送

3/29 大津警察署に花まつりパレードの道路使用許可書を申請

4/8   花まつり(役員のみ構成による白象パレード実施、

     青少協教化班派遣中止、実施の可否は各寺院の判断に委ねる)

4/27 市仏・青少協監査会、総会前の役員・幹事会(明日都)

 

                          

【令和3年度市仏教会事業計画案】 

令和3年度事業計画案はコロナウィルス感染症の動向を見極めながら、役員会、分会長会議などで協議しながら運営する予定です。

令和3年5月〜4年4月

主な会合は明日都(大津市民活動センターを利用しています) 

 

5/10 令和3年度 市仏教会並びに市青少協総会(書面決議)

  令和2年度事業報告/収支決算報告書、令和3年度事業計画案

     /収支予算案、「平和の鐘」鐘撞き協力文を各寺院に発送

8/15 大津市長依頼「平和の鐘」鐘撞き

    (正午の終戦記念黙祷に合せ)

9月中旬 役員・幹事会(明日都)

   分会長前の打合せ、第54回成道会仏教徒大会の詳細確認 

10月下旬 分会長会議(明日都大会議室)

   会費の徴収、成道会奉賛券配布、ポスター配布、

   成道会参加者動員のお願いなど

11月下旬  成道会会場、担当者と成道会打合せ(事務局)

11月中~年末   会費徴収作業

12/8(水)「第54回成道会仏教徒大会」(ピアザ淡海予定)

令和4年1月下旬  市仏・青少協合同の役員・幹事会

    花まつり・研修旅行に向けた打合せ、準備物確認

3月上旬 分会長会議(花まつり巡回コース・教化班派遣、

    研修旅行等)ポスター配布、花まつり協力配布

3月下旬 

  各分会長関係寺院に花まつりコース最終時刻表・ルートを郵送

3月下旬 大津警察署に花まつりパレードの道路使用許可書を申請

令和4年中(未定) 第4回日帰り参拝研修

   (京都日蓮宗本山と本能寺を巡る旅)

4/8 花まつり(9時半集合、昼から巡回~18時)南北30余会所

  Aブロック(葛川〜坂本分会)より4人供奉車で参加要請

4月下旬 市仏・青少協監査会、総会前の役員・幹事会(明日都)

大津市仏教会新役員表(HP)最終.jpg
bottom of page